2008年09月21日
練習試合@大謝名小
昨日 9月20日は、大山SC、さつきSC、坂下FCを招いて
11人制とフットサルの練習試合
結果は・・・・すべて忘れた!
てか 記録するという気も 最初から無かったんだけど・・・さ
分かってるのはトップチームが2戦2敗だったちゅ~事
良かったのは・・低学年の3年生以下の「無礼者軍団」をすべて出場させ楽しんだ事
この年代は日頃 試合が少ないからねぇ 皆楽しい一日を過ごしました

新旧のGKによるジャグリングショー

新加入のユウタロー・・こやつは「躾」が必要です(獏

ガキ一号 「オレッ 練習は来ないけど 試合には出たいでぇ~す!!」
オレ「よぉ~し 分かった! お前のポジションはベンチの右だ!」
ガキ一号「がびぃ~ん・・・・
」

ガキ2号、3号「弁当食っていいぃ?」
オレ「・・・・・あの・・・お前ら・・今・・・・試合中なんだけど・・」
ガキ2号、3号 「はぁ~ 腹減ったのにぃ・・・」
オレに苦労も知らずに・・てか・・忠告も聞かずにさっさと弁当箱をあけてます (ゴ~イングマイウェイ!

かっ! 監督自ら給水係り!

恒例の「58ダービー」
お互いが一番熱くなるゲームの開始

躍動感のあるショット!
ホントは タダのピンボケなんだけどねぇ

結果は負け! だったけど いい試合でした
さぁ~て 火曜日はいよいよファミマカップの地区予選!@琉大付属
我 大謝名FCは第三試合に宜小B、第五試合に西原東とのガチ勝負
この三角リーグの上位2チームが土曜日の決勝ラウンドに進出します
いくぞ スーパーサポーターの母ちゃんズ&へっぽこの父ちゃんズ!
応援ヨロピクゥ~!
11人制とフットサルの練習試合
結果は・・・・すべて忘れた!
てか 記録するという気も 最初から無かったんだけど・・・さ
分かってるのはトップチームが2戦2敗だったちゅ~事
良かったのは・・低学年の3年生以下の「無礼者軍団」をすべて出場させ楽しんだ事
この年代は日頃 試合が少ないからねぇ 皆楽しい一日を過ごしました

新旧のGKによるジャグリングショー

新加入のユウタロー・・こやつは「躾」が必要です(獏

ガキ一号 「オレッ 練習は来ないけど 試合には出たいでぇ~す!!」
オレ「よぉ~し 分かった! お前のポジションはベンチの右だ!」
ガキ一号「がびぃ~ん・・・・


ガキ2号、3号「弁当食っていいぃ?」
オレ「・・・・・あの・・・お前ら・・今・・・・試合中なんだけど・・」
ガキ2号、3号 「はぁ~ 腹減ったのにぃ・・・」
オレに苦労も知らずに・・てか・・忠告も聞かずにさっさと弁当箱をあけてます (ゴ~イングマイウェイ!

かっ! 監督自ら給水係り!

恒例の「58ダービー」
お互いが一番熱くなるゲームの開始

躍動感のあるショット!
ホントは タダのピンボケなんだけどねぇ

結果は負け! だったけど いい試合でした
さぁ~て 火曜日はいよいよファミマカップの地区予選!@琉大付属
我 大謝名FCは第三試合に宜小B、第五試合に西原東とのガチ勝負
この三角リーグの上位2チームが土曜日の決勝ラウンドに進出します
いくぞ スーパーサポーターの母ちゃんズ&へっぽこの父ちゃんズ!
応援ヨロピクゥ~!
Posted by ブログ主 at 10:22│Comments(2)
│2008 練習試合
この記事へのコメント
こんばんは。
はじめまして、さつき父母です。
この度は練習試合を組んで頂きありがとうございました m(--)m
さつきメンバー1年~6年のほぼ全員の参加でしたので、どんな試合をするのだろう???と思っていました。
でも、大謝名小に来たら納得!大きなグランド。
あれだけのグランドがあれば練習も伸び伸びできるんでしょうね!羨ましいです。
大ゲーム、フットサルと2か所も会場設営されていたので、ゲームがどんどん進められました。
高学年の試合は迫力もあって楽いですが、やっぱり1,2年生の集団試合は別の意味で楽しかったです。
皆こんなのから始まって今があるんだなぁ~って感じでした (^v^)
また、機会があれば宜しくお願いします。
お疲れ様でした。
はじめまして、さつき父母です。
この度は練習試合を組んで頂きありがとうございました m(--)m
さつきメンバー1年~6年のほぼ全員の参加でしたので、どんな試合をするのだろう???と思っていました。
でも、大謝名小に来たら納得!大きなグランド。
あれだけのグランドがあれば練習も伸び伸びできるんでしょうね!羨ましいです。
大ゲーム、フットサルと2か所も会場設営されていたので、ゲームがどんどん進められました。
高学年の試合は迫力もあって楽いですが、やっぱり1,2年生の集団試合は別の意味で楽しかったです。
皆こんなのから始まって今があるんだなぁ~って感じでした (^v^)
また、機会があれば宜しくお願いします。
お疲れ様でした。
Posted by さつき父母 at 2008年09月23日 00:45
さつき父母さん コメント 有難うございます
さつきSCの低学年も楽しそうでしたね(笑
なかなか 3年生以下というカテゴリーでは
どのチームも参加が難しいので、ウチとしても楽しかったです
こやつらは、放っとくと 試合中でも「砂遊び」をしそうなので大変ですが・・
>皆こんなのから始まって今があるんだなぁ~って感じでした (^v^)
そうなんですよねぇ~ こんな低学年の「バカ蹴り軍団」が高学年になる頃
には、皆ちゃんとサッカーをするようになるんですよねぇ~
先週も低学年に「大謝名FCの高学年も 今のお前らと一緒でヘタッピィだったんだよ~」て言うと・・・
全員で「まじぃ~? ありえん!!」です・・・・
なんくる なんくる~ ですね(笑
また、機会があれば宜しくお願いします。
お疲れ様でした。
さつきSCの低学年も楽しそうでしたね(笑
なかなか 3年生以下というカテゴリーでは
どのチームも参加が難しいので、ウチとしても楽しかったです
こやつらは、放っとくと 試合中でも「砂遊び」をしそうなので大変ですが・・
>皆こんなのから始まって今があるんだなぁ~って感じでした (^v^)
そうなんですよねぇ~ こんな低学年の「バカ蹴り軍団」が高学年になる頃
には、皆ちゃんとサッカーをするようになるんですよねぇ~
先週も低学年に「大謝名FCの高学年も 今のお前らと一緒でヘタッピィだったんだよ~」て言うと・・・
全員で「まじぃ~? ありえん!!」です・・・・
なんくる なんくる~ ですね(笑
また、機会があれば宜しくお願いします。
お疲れ様でした。
Posted by ブログ主 at 2008年09月23日 06:53