2008年06月02日
先週の土、日
去った 先週の土曜日はホームで山内JFC、坂田FCを招いての練習試合
合間に低学年チームを入れて一日中・・
もう1チームの低学年は北中城へ練習試合を終えて戻ってきて、又一戦・・かなりハードなスケジュール
日曜日は高学年は玉城へ遠征
低学年はホームで試合をこなし、午後は琉大で試合・・この日もハードスケジュール
写真からどうぞ

低学年Bチーム・・
誰かがボールに絡むと「オレにまわせ、オレにまわせ」てうるさい!!

終始こんな状況・・

中には「ヤル気モード ゼロ」もいます(爆
日頃 控えに廻っている子を全員出場させて 結果オーライでんなっ
日曜日は、高学年で遠征

スゲ~いい環境です・・(むっちゃ 暑いけど)
3試合をこなし・・・疲れました
最後のスイカがおいしかったし、奥武島のさしみも買ってきてえお約束の「宴」も楽しい~
お世話になった船越FCの大城さん! また 呼んでくださいねぇ~
泊さん、豊見城キッカーズさんも有難うございました
あっ今日のオマーン戦 「W杯難民」のウチの家族
受入てくれる 家庭が決まりました 有難うごじゃいます!!
色んな方から暖かいお誘いのお話を戴いて感謝しております m(__)m
選考に選考を重ね「ナカムラ家」へ出陣する事に決定しました。
で 出陣するにあたって
何とも 手ぶらではカッコ悪いので・・・・・(大人ですから!)
色々と悩んだ結果
これからそのお宅へ コレを ↓ 玄関前に・・
搬入してまいります!!
輸送費はかなりかかりますが、「感謝の気持ち」です!!

今日は楽しくなるぜぇ~!!
合間に低学年チームを入れて一日中・・
もう1チームの低学年は北中城へ練習試合を終えて戻ってきて、又一戦・・かなりハードなスケジュール
日曜日は高学年は玉城へ遠征
低学年はホームで試合をこなし、午後は琉大で試合・・この日もハードスケジュール
写真からどうぞ

低学年Bチーム・・
誰かがボールに絡むと「オレにまわせ、オレにまわせ」てうるさい!!

終始こんな状況・・

中には「ヤル気モード ゼロ」もいます(爆
日頃 控えに廻っている子を全員出場させて 結果オーライでんなっ
日曜日は、高学年で遠征

スゲ~いい環境です・・(むっちゃ 暑いけど)
3試合をこなし・・・疲れました
最後のスイカがおいしかったし、奥武島のさしみも買ってきてえお約束の「宴」も楽しい~
お世話になった船越FCの大城さん! また 呼んでくださいねぇ~
泊さん、豊見城キッカーズさんも有難うございました
あっ今日のオマーン戦 「W杯難民」のウチの家族
受入てくれる 家庭が決まりました 有難うごじゃいます!!
色んな方から暖かいお誘いのお話を戴いて感謝しております m(__)m
選考に選考を重ね「ナカムラ家」へ出陣する事に決定しました。
で 出陣するにあたって
何とも 手ぶらではカッコ悪いので・・・・・(大人ですから!)
色々と悩んだ結果
これからそのお宅へ コレを ↓ 玄関前に・・
搬入してまいります!!
輸送費はかなりかかりますが、「感謝の気持ち」です!!

今日は楽しくなるぜぇ~!!
Posted by ブログ主 at 10:06│Comments(3)
│2008 全日本少年サッカー大会への道のり!
この記事へのコメント
よかったですね~!
楽しんで応援してくださ~い。安心しました!
うちは今日も9時前まで練習で~す^_^;
楽しんで応援してくださ~い。安心しました!
うちは今日も9時前まで練習で~す^_^;
Posted by a.m at 2008年06月02日 10:27
a.mさん コメントありがとね
昨日はどうだったかねぇ~
県大会の組み合わせ 見たねぇ?
安心は禁物だけど
「JFCはすんなり行くんじゃない?」って感じですよ
ウチは「イバラの道」っす!!
昨日はどうだったかねぇ~
県大会の組み合わせ 見たねぇ?
安心は禁物だけど
「JFCはすんなり行くんじゃない?」って感じですよ
ウチは「イバラの道」っす!!
Posted by ブログ主 at 2008年06月02日 15:55
こちらこそ日曜日は、ありがとうございました。
おかげさまで、県大会前に良い練習試合ができました。
また機会があれば、よろしくお願いいたします。
ウチのチームもどこでもイバラの道です。ご健闘を!!
おかげさまで、県大会前に良い練習試合ができました。
また機会があれば、よろしくお願いいたします。
ウチのチームもどこでもイバラの道です。ご健闘を!!
Posted by 船越FC 大城 at 2008年06月03日 05:33