2008年02月15日

PK戦 突入

PK戦 突入です。

まぁ PKは運だと思うし、勝てば「勝った!」で嬉しいですが・・・

負けても「運だし・・・」と言う言い訳が出来る・・(オレだけ?)

試合の前日に練習で最後に皆でPKを蹴る練習をしたのが良かったのかな・・

でも、やはりPKは緊張ガイコツするもんだ

前日の練習時にあれほど「インサイドでキーパーの体重のかかっている足の逆方向を見極めて蹴ろう」と言ってたのに・・

以下は画像から

PK戦 突入
第一試合からのPK戦で、グランドではフェンスその外で沢山のギャラリーが戦況を見つめる

PK戦 突入

PK戦 突入
守護神 ガナも頑張った

PK戦 突入

PK戦 突入

PK戦 突入

PK戦 突入

PK戦 突入
最後はリョーガが決めてくれて、苦勝 (オレは蹴る瞬間は見れなかったけど)

PK戦 突入
皆 ガナに駆け寄る

PK戦 突入

終了後、「神の手」マサシをなだめる 兄貴! ダイスケ!

彼は多分この試合を一生忘れないんだろうな・・・



同じカテゴリー(2008 新人大会)の記事
ウォーミングアップ
ウォーミングアップ(2008-02-12 09:18)

ホームレス・・?
ホームレス・・?(2008-02-11 09:20)


Posted by ブログ主 at 08:53│Comments(2)2008 新人大会
この記事へのコメント
_| ̄|○))オヒサシュウゴザイマス((○| ̄|_
σ(^_^)の息子ゎでていませんが・・・
今大会、大山の応援はできませんでしたが、出身の宮古を応援に行きました
大山も残っていないのに、準決勝で同じ南中頭の坂田が残ってるので、
結局、3日間いきましたよ(´ヘ`;)ハァ
 あの寒さの中本当にお疲れ様でした。我が息子が来年出場できたら?の寒さ対策勉強になりました。φ( ̄ー ̄ )メモメモ BQセットナイスなアイディアですね。そんな考え思いつきもしなかった・・・
 来月ゎ恐怖のさよなら会がありますね・・・(息子が参加して今年で3年目ですが、過去2回のさよなら会、良い思いでがない・・・おととしゎ最後で雨が降り、半袖姿の我が息子に私の着ていたジャージを貸し、おかげで?翌日、初のインフルエンザ、去年ゎ1日目、前年の教訓で寒さ対策したのに暑くて、気が緩んだ2日目、雨&風・・・今年ゎどうなんだろ・・・(;^-^Aフキフキ)
 

 
Posted by 大山応援団w at 2008年02月17日 01:02
大山応援団w さん お久さです!

さよなら大会主催は大謝名FCなんです・・

今年度最後の大仕事ですが、他チームの迷惑にならない様に

頑張らないとね~

昨日は大山小で練習試合が有った様ですが、私は息子の13祝い&昼の結

婚式で・・・第一試合しか見れなかったんですが、

VS大山戦 一勝一敗だったようですね・・

まさしくダービーですね



一昨日は大謝名小で新チーム&6年の試合をしました。

6年生は残り少ない少年サッカー期間を混合チームで楽しんでいましたよ

真志喜中に行くと「大山+大謝名」のチームに成るし

楽しみですね!
Posted by ブログ主 at 2008年02月18日 09:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。